
横山近子「陽の雫」
¥55,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
作家名:横山近子
作品名:陽の雫
サイズ:H470mm x W330mm
(額縁外寸サイズ H625mm x W470mm)
技法:墨・蝋
制作年:2006
横山近子さんの作品は、人間の生活の痕跡が感じられる鄙びた建造物の壁や踏みしめられたアスファルトの亀裂、摩滅した石段の曲線など、日常の風景や建築物の一部を抽象的に表現しています。
彼女は水墨画家から手法を学び、油彩画家の池田達雄氏から抽象表現を学び、独自の世界を開拓しました。旅好きでもあり、モロッコやスペイン、アルメニアなど多くの国を訪れ、迷宮のような街の路地や遺跡からインスピレーションを受け、作品を制作しています。彼女は音楽などからもインスパイアされ、自身の思いを画面に表現しています。
横山近子の作品には、墨を主体としながら柿渋やクルミの渋を使い、独特な風合いを生み出しています。作品を見ると、抽象的な世界に描かれた遺跡や路地裏の建造物の断片のようなものが動き出し、まるで賑やかな会話が聞こえてくるような感覚に捉えられます。展示では大作と小作品が交互に展示され、小作品からはささやき声が聞こえてくるような雰囲気が漂っています。
横山近子の作品の素晴らしい点は、見る人に何も説明する必要がなく、直ちに美しさを感じ取ることができることです。作品全体やクローズアップした部分には心地よいコンポジションが感じられ、観る人を魅了します。
作品は、全て作家の手によるもので、
写真での表現には限界があります
現物をご覧になりたい場合は、ご連絡ください。
銀座のK'sギャラリーでご覧いただけます
観覧ご希望の方は別途連絡をください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥55,000 税込